“昨年のOHSでは全体的に「オープンソースハードウェアでハッピー!」という雰囲気のもと発表が行われていたのですが、今年はライセンスの話など、オープンであることの難しさを考える発表も多く出ていました。キーノートのクリス・アンダーソンは、オープンソースハードウェアの難しさや問題点をあげ、その解決策のひとつとして「ソフトウェアはオープンにして、ハードウェアはクローズドにする」という案を(オープンハードウェアサミットなのに…!)掲げていました。”
-
-
Open Hardware Summitに行ってきた。 | スイッチサイエンス マガジン
ほへー。MakerBotなんかは「一部だけ」クローズドにすることにしてるらしい。